中村鶴松さんは、中村勘九郎、中村七之助に次いで三人目の息子として、最近人気急上昇の期待の若手役者さんです。
最近ではバラエティー番組などでお見かけしたことある方も多いのではないでしょうか?
今回は、中村鶴松の本名や親は誰?一般家庭から中村屋の3番目の倅になった経緯と題して、中村鶴松さんについてお伝えしていきたいと思います!
Contents
中村鶴松の本名や親は誰?
中村鶴松の本名やプロフィール
今日も無事終わりました。四代目からのアドバイスもありここ2、3日前から又平との件りは少し感情を今までとは変えております。(誰かさんと同じアングル) pic.twitter.com/1Qgju2JQjX
— 中村 鶴松 (@tsurumatsu_18) December 10, 2020
親は中村勘三郎?
中村鶴松さんのTwitterを見てみると、『父勘三郎のような役者になる』とあります。
しかし、中村鶴松さんは一般家庭の生まれで、故十八代目中村勘三郎とは血縁関係はありません。
鶴松さんは小学5年で、部屋子となるのです。
そのことについて詳しく説明していきますね!
中村鶴松が一般家庭から中村屋の3番目の倅になった経緯
中村鶴松は、歌舞伎の家の生まれではなく、一般家庭に生まれました。
3歳の時に児童劇団に入り、5歳の時に歌舞伎座で上演された「源氏物語」のオーディションを受けました。
2003年8月、小学3年生の時に「鼠小僧」で中村勘三郎さんと同じ舞台に出演し、『おまえ、うちの子になったらいいね。』と言われたそうです。
その後2005年5月、小学5年生の時に、勘三郎さんの部屋子となりました。
勘三郎さんには、中村勘九郎さん、中村七之助さんの、二人の実の息子さんがいますので、3人目のせがれとして、親元を離れて、暮らしていました。
小学5年生でこの決断は、鶴松さんご本人も実の親御さんも大きな決断だったことでしょう。
https://twitter.com/tsuru_18/status/919570021487017984
鶴松さんは、勘三郎のことを「のりぱぱ」と呼び、本当の父親のように慕っていました。
しかし、「のりぱぱ」は鶴松さんが18歳の時に急逝してしまいます。
その時は、大学受験目前で何も手につかなかったそうです。
昨日はのりぱぱの祥月命日でした。四年前はショック過ぎて受験前なのに何も手につかなくて、もうそれから四年も経っていまでは卒論かあ。はやいなあ。いつも天国で見守ってくれてると思ってこれからも頑張らなければ
— 中村鶴松 (@tsuru_18) December 5, 2016
卒業を目前とした鶴松さんははツイッターにこうつぶやいていました。
きっとお父様も天国から見守ってくれているでしょうね!
中村鶴松の素顔
中村鶴松さんはTwitterはやっていますが、更新は少な目です。
中村鶴松のTwitterを見る→https://twitter.com/tsurumatsu_18
インスタはやっていないのですが、#(ハッシュタグ)で登場していたので、いくつかご紹介していきますね!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
中村鶴松の本名や親は誰?一般家庭から中村屋の3番目の倅になった経緯のまとめ
今後ますます活躍していきそうな中村鶴松さん。
- 中村鶴松さんの本名は清水 大希(しみずだいき)さん
- 故中村勘三郎さんは実の父ではなく歌舞伎界の父
- 勘三郎さんの熱い想いで部屋子になった
- 部屋子になったのは、小学5年生
ということでした。
中村鶴松さんのこれからの活躍に期待しています!
本名:清水 大希(しみず だいき)
生年月日:1995年3月15日
出身地:東京都
身長;165cm
体重:53kg
血液型:B型
屋号:中村屋
定紋:角切銀杏
愛称:鶴ちゃん、ツルマティ、大ちゃん
最終学歴:早稲田大学文学部映像演劇コース卒業