2021年2月20日『メレンゲの気持ち』で「かまいたち」山内健司さんのダイエットが放送されました!
漫才コンビの「かまいたち」の山内健司さんは【金森式】と呼ばれるダイエット方法で見事!2カ月で10キロのダイエットに成功しました!
山内さんといえばぽっちゃりなイメージでしたが、陰ですごく努力されていたんですね!
ダイエットってなかなか順調に進まないですよね。よし!今年こそは!と思うものの誘惑に負けてスイーツをたべてしまったり・・・
そんな中、2カ月で!というのは短期集中型でとても始めやすいのではないでしょうか。
山内さんは金森式ダイエットと合わせて、ほかの方法も取り入れていたようです!
そこで今回は、【金森式ダイエット】かまいたち山内が2カ月で10キロやせた方法!と題して、
- 金森式ダイエットとは?
- 金森式ダイエットの方法のやり方
- MCTオイルについて
- ルフロについて
をご紹介していきたいと思います。
Contents
かまいたち山内が痩せた金森式ダイエットとは?
山内さんが取り組んだダイエット方法は「金森式ダイエット」という方法です。
金森式ダイエットとは、金森重樹さんが提唱する「ガチ速脂ダイエット」のことです。
金森重樹さんといえば、東大卒の投資家で、「ふるさと納税の達人」としてテレビによく出ていたので、そのイメージが強い方が多いのではないでしょうか?
筆者はテレビで、金森さんのお宅の冷蔵庫ががふるさと納税での返礼品でパンパンになっている様子にビックリした記憶があります。
【2か月で30kgのダイエットに成功した秘密を日刊SPAにて公開中】
毎日焼き肉を食べ、ハイボールを1.5リットル飲んでリバウンド一切なし!美肌効果も!①運動不要
②脂っぽいお肉、毎日OK
③その日体重が変動する理由が30分でわかる▼今すぐフォローして情報をゲット! pic.twitter.com/4XtoOsJlin
— 金森重樹@ダイエットonlineサロン (@ShigekiKanamori) September 16, 2018
金森式ダイエットに成功してから、山内さんはお肌の調子もよくなったそうで、メイクさんにも褒められるほどだそう!
山内さんは40歳で、だんだんと痩せにくくなってくる年代ではありますが、それでもしっかり結果を出されていましたので、期待できそうですね!
かまいたち山内が痩せた金森式ダイエットの方法
金森式ダイエットについて
山内さんのダイエットスタート時の体重は、74.3キロありました。
167cm 74.3キロ → 64.3キロ
それが2カ月でジャスト10キロ減に成功しました。
金森式ダイエットでは、炭水化物と糖質を一切取らないダイエット方法です!
お米・麺・揚げ物・甘いものはNGで、脂質はオッケーということで、お肉・乳製品は摂取して大丈夫です。
人間の体は糖質をエネルギーに変えて活動しています。糖質がなくなるとおなかがすくので、また糖質を取る・・・の繰り返しなのですが、糖質を取らなくなると、体は自然と脂質からエネルギーを作るようになります。
体の中にたくさん脂肪ってありますよね!脂質を取らないでいると、この余分な脂肪をエネルギーに変えてくれるようになるんです!
なので、糖質を抜いて脂質からエネルギーを作るようになると、痩せていくんです!
食事量の制限もないので、炭水化物と糖質以外ならどんだけ食べてもいいですよ!と金森先生もおっしゃってるそうです。
食事量の制限がないことは本当にうれしいですね!
MCTオイルについて
金森式をしながら、炭水化物とと糖質以外の食べ物を食べるときに、とにかくかけて食べたそうです。
「MCT」の主成分、中鎖脂肪酸は、ココナッツやパームフルーツに含まれる天然成分です。
中鎖脂肪酸100%の油のことをMCT(Medium Chain Triglyceride)といいます。MCTは、一般的な油よりもすばやく消化・吸収され、すぐにエネルギーになりやすいという特長を活かし、医療現場・スポーツ分野における栄養補給や、生活習慣病予防など、様々なシーンで利用されてきました。
さらに、今後は脳の栄養不足改善という領域でも利用が進むことが期待されています。引用:https://www.nisshin-mct.com/contents/page195.html
金森式ダイエットでは糖質を取らない代わりに、脂質がとても大事になってきます。
そこで、天然成分であるMTCオイルが必要になってくるというのです。
中鎖脂肪酸は医療現場ですごく注目されていて、今後も様々な効果を発揮してくれるでしょう。
山内さんはコーヒーにかけたり、お肉にかけて食べていたそうですよ!
Cheet day(チートデイ)を設ける
チートデイのチートは「cheat」=ズルを意味していて、ダイエット中の食事制限を無視して好きなだけ食べてしまおう!という日だそうです。
1カ月ほど頑張ったら、1日だけCheet dayを設けてあげると、よし!あと1カ月がんばるぞ!とモチベーションが上がるそうですよ!
ルフロについて
是非チェックしてくださいー!
痩せたい人は特に見てくださいー
ルフロすんごいですー
タグロー #13「かまいたち × 池田美優(1)」 みちょぱとのデートに備え…山内が高級スパで驚異のダイエットに挑戦 | バラエティ | 無料動画GYAO! https://t.co/2M4REm73UJ
— 山内健司 (@yamauchi0117) March 31, 2020
ルフロとは、湯で治すという「湯治(とうじ)」のことです。
湯治(とうじ)とは、温泉地に長期間(少なくとも一週間以上)滞留して特定の疾病の温泉療養を行う行為である。日帰りや数泊で疲労回復の目的や物見遊山的に行う温泉旅行とは、本来区別すべきである。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E6%B2%BB
ルフロは温泉の熱のみで温められた10数種類の薬石の中にカラダを埋めるように横たわり、湯治場内を満たす酸性温泉ミネラルミストを全身に浴びたり吸入する湯治施設です。
温泉の数十種類の豊かなミネラルが体内に取り込まれることで内臓機能が高まり老廃物や有害物質が体から文字通り押し出されます。
室温42℃、湿度80%前後に保たれた湯治場内で横たわり、薬石に埋もれることで、温度からは想像も出来ないくらいの大量の発汗と、体温を38度以上に一気に引き上げることによるヒートショックプロテイン効果で、アトピー体質の改善が期待できます。
引用:http://store.untickle.com/le-furo
汗を流し、毒素を排出するという点では、サウナと似ていますが、ルフロは体に足りない栄養素を吸収することが目的です!
免疫色が上がり、平熱も上がるそうで、自分の免疫力を高めることが出来るそうです。
通っていくと平熱37度ぐらいになっていくそうですよ!基礎体温って本当に大事ってききますよね!
最近では、丸山桂里奈さんもダイエット企画に挑戦されていました。
話題のゲッタマン体操についても記事にしていますので、ぜひご覧くださいね。
メレンゲの気持ち【金森式ダイエット】かまいたち山内が2カ月で10キロやせた方法!のまとめ
金森式ダイエットとMTCオイルの摂取とルフロを活用の3つの組み合わせで、ダイエット根性のなかった山内さんでも2カ月で10キロのダイエットに成功しました!
3つの方法を組み合わせてやれば、「3日で3キロやせる!」「2カ月で10キロやせる!」と山内さんは断言されていました。
相方・濱家さんに「個人の感想ね!」と注意されていましたが(笑)
金森式ダイエットは無理なくできそうなので、ダイエットに興味ある方はぜひ試してみてくださいね!